気がついたら外付けハードディスクがマウントされない現象に悩まされて

気がついたらハードディスクが現れない

気がついたら、いつも右上にあるはずのTimemachineとデータ用の外付けハードディスクが現れない。

Macを再起動すれば、きっと、何事もなかったように接続されるだろうと電源を落とし、しばらくして起動させてみたが、悲しいかなディスクトップには表示されない。

ハードディスクが壊れてしまったのかとも考えたが、買って一年ぐらいしか経っていない、あまりにも早すぎる。それに、壊れていたなら異音がするはずだ、が、聞き耳を立ててみても、軽快に回っている様子の音しかしない。

これは別に原因があるかも知れない。

まずは「ディスクユーティリ」で状況確認

こんな時には、「ディスクユーティリ」で状況を確認するのがイロハのイ。すぐさま「ディスクユーティリ」を立ち上げて、ハードディスクの状況を確認してみる。すると表示はされているがマウントはされていない。

試しにマウントボタンを押してみたが、エラーが出てマウントされない。

もしかしたら「Monterey」にしたからだろうか

エラー番号が表示されたのでネットで検索すると、OSを変えた場合ハードディスクのマウント不良が発生することがあるらしい。いろんな人がそれで頭を抱えている様子。

そう言えば、つい先日「Monterey」に新しくしたばかり。ただ、その後出張が多く会社にある外付けハードディスクを使えず、本当にOSを変えたことが悪さをしているのか確証は持てない。

とりあえず、まずはできることからと、「ディスクユーティリ」の「First Aid」を実行してハードディスクの状態を確認。案の定、全く問題はない。だけど、マウントはされない。本当に何が原因なのか?

ケーブルを差し替えハード的に対応してみる

今度は、ハード的に対応してみる。

情報によると、他のUSBが原因もあるとのことで、全て外しハードディスクのみを繋げてマウントされるか確認してみる。

やっぱりマウントされない。と、思ったら、不思議なことにしばらくしていると「Time machine」だけが画面に浮き上がる。「ディスクユーティリ」で確認してみても、マウントされている。

ただし、データ用は相変わらずマウントされず

不安でおののきながら機械音痴が魔法を駆使する

これはケーブルなどの単純な話ではないなあ。と、下手な探偵もどきは、より専門的な内容を対応してみることに。Mac好きのくせに全く機械音痴の性質なので、恐怖で身も凍る思いだったが、とにかく魔法のような操作を駆使して、なんとか復旧を目指さなくてはならない。

そして、以下の内容を実行する。

1、SMCリセット

2、NVRAM/PRAMリセット

3、セーフモード起動

怒り狂いとち狂い最後の手段フォーマットを実行

結果、やっぱりダメ。いいかげん嫌になり、短気な正確のため,こうなったら溜め込んだデータはすっぱり諦め、フォーマットしてしまおうととち狂う。せっかくだから効果の高い「APFS」にすることに。

が、ここでも問題が、途中でエラーが出て止まってしまい、フォーマットができない。

覚悟を決めたが、金は無し、とりあえずはできることからやってみる

前にも後ろにも進めない。ほとほと困ってしまって、「Monterey」にしてしまったことに大後悔。これは、新しくハードディスクを買わないとけないのかと覚悟を決めて、お金の算段を頭の中で巡らせる。

とりあえずハードディスクケースを変えてみようと思う。それなら、数千円で手に入る。それぐらいならダメでも諦めがつくというものだ。

なんだか拍子抜けするぐらいあっさりとマウントされる

そこで、近くのPCパーツショプで、比較的安いハードディスクケースを購入。早速、ハードディスクを詰め替えて、一縷の望みを託し接続してみたら。

何事もなかったように、呆気なく画面の右上にハードディスクが現れた。「ディスクユーティリ」で確認すると、ちゃんとマウントされている。

結局、原因はハードディスクケースの不良だったのか?

ただ、何事もなかったように、問題なく使えていたのに、「Monterey」にした途端マウントされてなくなったのも腑に落ちない。もしかしたら、OSとケースの相性がすこぶる悪かったのだろうか。

謎は深まるばかりだが、結果オーライ。無事、使えるようになったので、これで一安心。また、安全、快適、心安らかなバックアップ環境が戻ってきた。めでたしめでたし。


↓人気ブログランキングに登録しています。記事がよかったらクリックをお願いいたします。


人気ブログランキングへ