今年始めの散財は眼鏡になってしまった話
昨年ある時からどうもぼやけて見えるなあと思って眼鏡を確認すると、レンズに網目のような傷が付いていました。
どうも、レンズ表面のコーティングが剥がれていているみたいです。
この眼鏡は最近流行りの格安眼鏡屋で2017年に買ったものです。今までこんなことはなかったので、安いものはやっぱり耐久性が劣るのかなと悔しい思いをしました。
でも、このままだと日頃の生活に支障が出るので、近くの眼鏡屋に飛び込みました。
スポンサードリンク
昨年ある時からどうもぼやけて見えるなあと思って眼鏡を確認すると、レンズに網目のような傷が付いていました。
どうも、レンズ表面のコーティングが剥がれていているみたいです。
この眼鏡は最近流行りの格安眼鏡屋で2017年に買ったものです。今までこんなことはなかったので、安いものはやっぱり耐久性が劣るのかなと悔しい思いをしました。
でも、このままだと日頃の生活に支障が出るので、近くの眼鏡屋に飛び込みました。
スポンサードリンク
本当に一年が早く感じてしまいます。一年が始まって、まだまだあると思いつつ過ごしていると、なんと数日しか残っていない。
おまけに、昨年末今年年始は死ぬほど忙しくて、今日も飯をろくに食えないほどの忙しさ。よくも乗り切ったものだと、自分を褒めてやりたい。そんな状況です。
なんだか話が全く違う方向に進んでいるので、そろそろ買ってよかったものを紹介してみます。そういえば、年末になると皆がこぞって何を買って、何がよかった。そのことを紹介しています。僕も、ちょと書いてみようと思った次第です。
スポンサードリンク
この間オークションで MacBook Pro15inchを購入しました。最新の2018製の整備品を購入しようか散々悩んだのですが、整備品といえども20万越えの価格はどうしても決意できず、結局は2017年製を購入しました。
価格は17200円。タイミングがよければもっと安いものもあるかもしれませんが、これも縁。落札を決めました。
スポンサードリンク
昨日、Kindle Paperwhite用のカバーを購入しました。それが、今日届いたので、紹介します。
購入したのは、安い割にAmazonで購入数も高評価も多い、Fintie製Kindle Paperwhiteケースです。
裸のままでは心許なく、とりあえず多少の衝撃から守る事ができればと、手頃な価格で、そこそこの品質、それを基本に探しました。結果、評価もそれなりによく、値段も1580円で手頃。このケースで手を打つことにしました。
スポンサードリンク
その男大いに悩んでいる。一体どうしたらiPhone8が手に入るのかと。
今使っているiPhone6sPlusでも生活は出来る。しかしだ、時は流れ、8が産声を上げている。新しい機能を手に入れて、性能も格段に上がっているではないか。もう、こうなれば現状に甘んじていることは出来ない。
しかしだ、今手の中にある6sPlusは買ってから一年もたっていない。家族に頼み込んで買ったものだ。それを、新たにする。そして、そのときよりも高額なものに。こんなことは許されようも無い。もちろん買うことは出来よう。家族の中で自らを放り出す勇気があればのことだが。
スポンサードリンク
この間時計が壊れたことをかきました。そこで、AppleWatchにも興味をもって調べたのですが、中古でも結構な価格がします。ブログのネタとして買うべきなんでしょうが、無理して買うことも無いので、手頃なものはないかと調べてみました。
最近は安くてに入れる方法はたくさんあります。ヤフオクはその中心でしょう。だいたい、何か安く買いたいと思うと、ヤフオクで検索します。それに、アマゾンや楽天などなど目白押しです。
どこで買おうかと色々考えたのですが、最近、よく名前を聞くメルカリで今回購入することにしました。
スポンサードリンク
中古ショップをのぞいていたAppleのMagic Trackpadを見つける。こうなるともう買わざるを得ない。そんな、浪費ぐせの炎に焼かれ、気がつけば店員を呼んで、これ!って言っていました。
MacBook Proを使っているので、AppleのMagic Trackpadの素晴らしさはよくよく分っています。ジェスチャーを使いこなせば、魔法のようにMacを使えます。
スポンサードリンク
出張には欠かせないもの、それは無線LAN機器。ホテルは有線LANが多いので、MacBookProやiPhoneを使っている僕には無線LAN環境が必要。
そのために、今まではApple信者として欠かせない、Apple AirMac Expressの古い機種を使っていました。でも、それがいつどこに行ったのか分からなくなってしまいました。鞄の中に入れたはずなのに、どこを探してもありません。
スポンサードリンク
最近iPadのことについて真逆の意見を聞いた。
どちらも、いつも聞いているポッドキャストで語っていたことだ。
一方は、最近は仕事のほとんどをiPadでこなすようになり、新しく買ったMacBook Proを買わずにいる。バッテリーの心配はないし、使いたい時にすぐ使え、とても使い勝手の良い製品だと、べた褒め。
もう一方は、何かできそうな気はするが、本格的に使おうとしてもどうしても物足りないことが多い。そして、iPhone7plusが出て、あの大きさのおかげで、iPadを開くことはなくなった。と、言う。
どちらも、本当だし、間違いはない。
スポンサードリンク
「新しいぶどう酒は新しい皮袋へ」だったかな。そんな聖書があったはずだったが、今回、新しいMacBookProを購入したので、ソフトも新しくした。
新しくしたのは、言わずと知れたお仕事必要ソフトの、マイクロソフトオフィス。
スポンサードリンク