いつでも、どこでも、どんなことでもとろくて遅いニコン。だけど、使ったら、触ったら、いいんですよニコンは。

ニコンが赤字転落、「カメラ不振」で迎える難所 | IT・電機・半導体・部品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

最近すごく悩んでいることがあります。

一体それはなんだとお聞きになっていると思うのでお答えすると、カメラを買い替え。

今使っているのがNikonのD7200。言わずと知れた(最近は知らない人もいるか?)結構前に発売されたNikonAPS-Cの名機です。このカメラを買えたときには、心底、願いが叶ったから、カメラで悩むのはこれで打ち止めと誓いました。

が、時の流れはカメラいや、写真を得る術を変化させ、僕の心を変化させてしまった。

新しいカメラが欲しい。いや、新しい写真を撮るモノが欲しい。

こうして、新たな写真機(写真が撮れる機械)を妄想の中で選別選定している、悩ましくも快楽に満ちた生活を送るようになったのです。

元来、堅物である私は、Nikonという会社のカメラが言いようもなく好きで、思案の堂々巡りの果てに、このメーカーを選んでしまうのです。モノとしての心くすぐる外容にどうしても惹かれてしまう。

だけども、最近もうそろそろかのメーカー以外の選択もあるのでは、あるはずだ、そう新しい世界へ荷物をまとめるべきだ。心が催促している。

ミラーレスという選択をするならば、魅惑的な誘いの手のひらは、幾重にもある。

軽やかな、華やかな、ミラーレスの中にでも、頑なで不器用なカメラの礎を添い遂げさせようとする、ある種の滑稽さを宿そうとし、あまりにも遅延してしまったあの会社を、もう“捨て“ても良いのではないかと、歌う子守唄が聞こえるのです。幼児のような憧れを宿した心に。

真っ白な普通の方。それ以上にカメラではなく”素晴らしい写真”を優先する方は、躊躇なく新天地へ荷物をまとめて、今や安住の地で腰を落ち着け、素晴らしい風景を手に入れています。

この業績の悪化は、成功体験の多さで類を見ない会社が、僕の心の中にこうしても色濃い印象を残したその残像を、抱え先に進む難しさを教えられたのでした。

それにしても、いつものことなんですよねニコンが遅いのは、AEの時も、AFの時にも、構造から操作系から古いアナログを引きづって、Canonに圧倒的に引き離され、こりゃ、いよいよ倒産か?と、諦めていたらびっくりするぐらい復活して、デジタルの名機を量産してくれて、ファンとしては安堵しました。

今回の、時代の変化はどんな変化をニコンに与えるのでしょうか。いよいよ難しいのかな。それとも、なんとかなるのか。

確かに、YouTubeに取り上げられるのは、SONYか最近ちらちらキヤノン。

だけど、おまけのように最近はニコンのzシリーズを取り上げている、カメラマンがいます。押し並べて、使ってみたら予想外に良かった。ニコンに転向しようか?でも、Sonyがあるからそいつがメイン。

なんて人も出てきました。使ったら、触ったら、いいんですよニコンは。

一応は、日本の宝企業の一つ。なんとか息を吹き返して欲しいと買えないのに、勝手に祈ってます。

↓人気ブログランキングに登録しています。記事がよかったらクリックをお願いいたします。


人気ブログランキングへ