
正直、主人公の目にひかれて見始めただけなのに。素晴らしいかな「The Queen’s Gambitクイーンズ・ギャンビット」!
観るものが多すぎて
Netflixっていうのは、観るものが多すぎて、迷って困ってどうしようも無くなって、どのドラマも、初めの一二話だけ齧って捨ててしまいます。
その中でも,初めから魅了されて一気に最後まで観てしまう作品があります。
最近もそんな素晴らしい作品に出会うことができました。
女性チェスプレイヤーが主人公の「クイーンズ・ギャンビット」!
正直とっても美人だから
正直言いましょう。なぜ?見始めたのか。チェスのチェの字も知らないし、古今東西、将棋やチェスに囲碁、エトセトラ、エトセトラ。とにかく、頭を使って人と戦うありとあらゆるゲーム は大嫌いだ!
そんな僕が一体全体どうして、興味を持ったかというと、主人公の女性がとっても美人だったから!
猫好きにはたまらないでっかく眼光鋭い目。しなやかに変化する表情。優雅さと機敏さに満ちた立姿。ああ、理想というのはこんなところにあったのかと、心底思わされた。
劇というのは、人が演じて作り出す芸術。それならば、演じる人間の容姿やら、声質やら、浮かび上がる表情とか、あらゆる存在を駆使して作り上げ、結果を出すもの。
それなら、主人公に彼女を見つけ出したことは、大きな成功です。
愛でるだけでない質の良き演出
それが、綺麗で魅力的な女性を愛でる。そんな、気持ちは一作目からなくなりはしないが、ずっと、薄くなりました。
演出の一つ一つが、しっかりと丁寧に作り込まれ。見応えのある歴史作品に高めています。この監督、只者じゃない。シーズン1一気に見終わりました。
次が見たいかどうかなのか
最終話は正直なところ、少し出来過ぎ君でしたが、まあ、ここはファンタジーの素晴らしさ。楽しくて美しいいい時間の過ごし方ができた、と、思います。
この作品とても人気がありますが、シーズン2はあるのでしょうか。確か、世界チャンピョンになるまでが原作小説なので、スッキリと終わらせるのか。はたまた、次を捻り出すのか。見たい気もありますが、このままでも。
