GANTZO

Netflixをまだ解約せずに楽しんでいたら「GANTZ O」が配信。さっそく観てみた。

Netflixをまだ解約せずに楽しんで観ています。観たいものは終わったので、解約しようと思っていたのですが、意外と観たい作品が出て来て、ついついそのままにしています。

まさにNetflixの蟻地獄。まんまと、引っかかっています。当分は解約せずに観続けていきそうです。

そんなNetflixで「GANTZ O」が配信されていました。この間、映画館で上映されていたと思ったいたのにもう配信されています。早速観てみました。

スポンサードリンク



コマーシャル紹介されている映像を見る限りでは、実写と変わらないぐらいのクオリティで、いかにもCGみたいな残念感が無い、本気のフル3DCGアニメーションみたいだったので、期待半分不安半分で見始めました。

描くのが難しい人間も、それほど違和感なく動いていたし、表情もちゃんと出ていました。それに、敵の星人(妖怪としか見えないがそう言うらしい)も、これ以上ないぐらいグロテスクで恐ろしく。作品に没入できました。

声優さんの演技もとても素晴らしく、よくアニメで聴く声と、関西の芸人がいいタッグを組んでいて、物語を盛り上げています。アニメの関西弁というと、どうしても関西出身としては納得のいかない違和感満載が多いのですが、この作品はネイティヴの関西人が声を当てているので、発音でやきもきすることがありません。これだけでも、嬉しい演出です。

特に、関西チームの声を当てていたM.A.Oがとても良くて、威勢のいい関西のおねえちゃんを熱演していました。テンポの良い関西弁はとても心地よくて、それでいて滲み出る人情が胸を打ちます。

少し残念だったのが、大好きな早見沙織の演技が少し控えめで、同じ女性キャラクターのM.A.Oの影に隠れていた感じがしたとこです。日頃は主役級の立場で、とても存在感のあるうまい演技を見せてくれていたのですが、今回は関西パワーに比べ、洗練されている分薄く感じられました。

物語はしょっぱなから怒涛の展開が爆速で進み、見ていて飽きさせません。激しい戦闘シーンの連続で、息もつかせぬ展開の連続。それを、とてもクオリティの高いフル3DCGで、実にリアルに描くのですから、この監督と映像監督はかなりの腕前です。

これは、日本独特の演出でしょうけど、ハリウッドみたいにカラッとしたアクションを中心に描くのでなく、残虐性とか、生きる悲哀とか、ウェットな部分を色濃く出してきます。主要な人物もどんどん死んでいきますしね。それも、結構無残に。別にそれが悪いとかではなく、そういう性質なので、良さとして受け止める必要があるでしょう。

見終わって、贔屓目ですが、これならばハリウッドのアクション映画にも負けないのではと思いました。フル3DCGもかなりの出来だったし、アクションの演出もスビード感があり、緊張感がとぎレません。それに、役者の演技も素晴らしく、日本のアニメーション技術がとうとうここまでたどり着いた、なんて、感慨深く思った作品です。

これだけのことができるなら、実写にこだわる必要はなく、もう、この方向で日本映画全体が突き進んでいっても、いいのではないかと感じます。特に宇宙人や、怪獣など出てくるSF などは到底ハリウッドの大作には費用面でも、技術面でも太刀打ちできない。でも、これならば、どんな怪獣が暴れまわるシーンでも、見られるものに仕上げられそうです。

最近、アニメを実写化することが多くなりましたが、どうしても、世界観を表現するには地下不足を感じます。それこそ、「進撃の巨人」など、わざわざ日本や日本人を舞台として一から脚本を書きましたが、残念な結果になりました。どうしても、実写と3DCGを組み合わせるのは、一つ上の次元になってしまいます。

この作品をきっかけとして、2次元アニメももちろん素晴らしいいのですが、実写とアニメの中間的な立場として、3DCGアニメという存在をもっと高めるべきではないでしょうか。

しかし、この作品があっという間に劇場上映から終わってしまったのが、実に残念でありません。ちょうど「シン・ゴジラ」や「君の名は」、それに、「聲の形」など、同時期に名作と名を残す作品が固まって出てきましたから、陰に隠れてしまいました。

物語の性質上、万人向けではないので仕方がないのですが、もう少し次のきっかけになるほどの話題にはなってほしかった。是非とも、この後を継ぐ作品が出てくることを願っています。











↓人気ブログランキングに登録しています。記事がよかったらクリックをお願いいたします。


人気ブログランキングへ