↑この記事のネタ元です。


KDDIは6月14日、IoTでトイレの空室状況を把握・管理できる「KDDI IoTクラウド ~トイレ空室管理~」を小田急電鉄が採用したと発表した。

駅のトイレはいつも混んでいます。特にあっちの方は。そこで、探して冷や汗をかきつつ、駅構内を走り回ることになることに。その、サービスがあればそんなことはなくなりそうです。

スポンサードリンク



小田急電車が、トイレの空き状況をスマホで確認できる「KDDI IoTクラウド ~トイレ空室管理~」を採用したとのことです。

このサービスはスマホでトイレの個室の空き状況をリアルタイムで確認できるとのこと。

KDDIでは2月20日から、トイレの個室設置のセンサーと、高機能フラッシュパルブ組み合わせて、利用者の滞在時間によってな水量流しわけが可能な「KDDI IoTクラウド ~トイレ節水管理~」と合わせて提供しているとのこと。

6月7日からは、小田急電鉄が提供中の公式スマホアプリ「小田急アプリ」を使って確認できるとのことです。

トイレが入っているかどうかわかるなら、本当に便利です。せっかくこれだけスマホが普及しているのなら、こんな使えるサービスがもっと、増えていいんじゃないかと思います。









↓人気ブログランキングに登録しています。記事がよかったらクリックをお願いいたします。


人気ブログランキングへ