ニコンがひっそりとNikon 1シリーズの販売を終了。フルサイズミラーレス機投入への布石か?
NIKON唯一のミラーレス機のNikon 1シリーズの販売を終了しました。
発売されたときには、鳴り物入りで発売されて、とうとうNikonも本格的にミラーレスへ参戦かとNikon好きに期待されましたが、思うような結果にはならなかったようです。
スポンサードリンク
たしかに、物足りなさが半端でなく、1inch素子のおかげで小型軽量にはなりましたが、画像が今ひとつでした。もちろん、ホワイトバランスや露出の正確さはさすがNikonでしたが、メインで使えないミラーレスは市場から、離されてしまいました。
どうしても、一眼レフカメラでの成功をNikonは手放さなかったのでしょう。しかたありませんが。
前も何度か書きましたが、昔、Nikon 1V1 を持っていました。標準ズームと望遠ズームを持っていても、軽くて小さくそれにとてもいい絵を出してくれるので、スナップのいい相棒でした。
けっこう長い間気に入って使っていましたが、手放した決定的な理由は、やはり1inchの画質は今ひとつ物足りなく、メインでは使えないと諦めたからです。
APS-Cが大きいのなら、せめて、マイクロフォーサイズの素子をのせておけば、もう少し満足いくカメラになったのではと思いました。
ただ、この記事によると、スッパリと1inch素子を諦め、フルサイズミラーレス機を投入すると伝えています。最近ミラーレスが主流になりつつカメラ市場。正直出遅れの感があるNikonですが、高級機を投入して一気に巻き返しにかかるのでしょう。
カメラがオートフォーカス化やデジタル化の時も、レンズ設計が難しくなったとしても、Fマウントも替えなかったNikonが、今回のミラーレス機ではマウントを替えてくるようです。
Nikonの本気度が分かります。ただ、そうしないと完全に後追い状態なので、なりふり構ってはいられないのは現状です。もう期を失ってしまった感もあるNikon。世界の中心だった彼らの意地と力が発揮されるのでしょうか。
![]() 【あす楽】《新品》 Nikon (ニコン) D850 ボディ[ デジタル一眼レフカメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】
|
|
|