
macOS Catalinaにしてから解凍できなくなってしまって頭を抱えている話
CatalinaにしてからZipが解凍できない
macOS Catalinaにして、順調よく使っていた時仕事のメールに添付されているzipファイルを開こうと、何気なくクリックしたらこんな表示。

「エラー22」とかで解凍できない!
自分のMacが調子が悪いのか、はたまたOSの問題なのか。念の為再起動しても同じ。
今の世の中、仕事関係の添付ファイルは御丁寧に圧縮&パスワード。これでは仕事がこなせない。
ニッチもさっちもとにかくググる
なんとかならないかとググって(今時こんな言葉を使うのか?)みると、Appleコミュニティに同じ障害が出ていました。

質問への回答を読んでみるとMacで圧縮したのは解凍できる。でも、Windowsのはダメとのこと。完全なパグ。

これはなかなか深刻な話です。
解凍できないと話にならないので
とにかく解凍できないと仕事にならないので、なんとか方法はないものかと調べると。
「StuffIt Expander」を使うと問題なく解凍できるとのこと。早速、App Storeからダウンロード。
「StuffIt Expander」 https://apps.apple.com/jp/app/stuffit-expander-16/id919269455?mt=12

インストールが終わり、まずは確認してみないといけません。無事解凍できるか否か。

適当に圧縮ファイルを選んで、「StuffIt Expander」アイコンにドラックアンドドロップ。
パスワードの入力欄が出てくるので、入力。

無事解凍できて、ほっと一安心。当分はこのアプリを使うしかなさそうです。
早く治してくれないか
ダブルクリックで解凍できていたのに、いちいちアプリを立ち上げないといけないのが、めんどくさくて仕方がありません。

一刻も早く解決して欲しいのですが、最近アップデートがパラパラアップされているにもかかわらず、解決していません。
これはかなり気長に待つしかなさそうです。
