
冷たくされた腹いせなのか?Kindleが行方不明。とにかく登録解除で一安心?
この間からKindleが見当たりません。いったいどこに行ってしまったのやら?
せっかくKindle Unlimitedに入りこれから活躍してもらおうと思っていたのに残念で仕方ありません。
出張先で読んでいたのは覚えているので、最悪そこで忘れてきたのかもしれない。ショックです。
でも、一番心配なのはワンクリックで本を買えてしまうので、不正に使われてしまう可能性があります。これはなんとしても防がなくてはなりません。
そこで、Kindle紛失で検索をし対策を調べることにしました。
Amazonのサイトで検索すると、Kindleを紛失したり盗難にあった時の対応がありました。
Amazon端末を紛失または盗難として報告する 「https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201755180」

Amazonのカスタマーサービスにまずは連絡。その後、Kindleの登録を解除すればいいようです。
ただ、Amazonのカスタマーサービスへの連絡方法がよくわからず、困ってしまい「Amazonカスタマーサービス」と検索。
そうするとすんなりと出てきました。
連絡は電話かメール。とりあえずKindleを紛失しましたとメールを送ります。
次に「コンテンツと端末の管理」ページに移動して、表示されているKindleを選択し、「登録解除」を。

登録解除したいKindleを選択して「登録の解除」クリック

一覧からKindleが消えました。
これで一安心。でしょうか?
それにしても、最近冷たく扱っていたら、案の定こんなことになってしまって。残念無念。新しくKindleを買う気にもならないので、当分はiPhoneとiPad Proで読むつもりです。