tokyoginza20158--15

El Capitanにしてから、強制終了やフリーズが多発するので、外付けハードディスクを疑ってみた。

最近、El Capitanの調子がすこぶる悪くて、使っていると途中フリーズしたり、終了させようとしてもいつまでたっても終わらなかったりして、なんども強制的に終了させていました。これでは、怖くて使えないので、一度完全に再インストールをしなくてはと思っていました。

ただ、気になっていたことがあります。外付けハードディスクを二台USBバブ経由で接続しているのです。それが、Macがスリープモードになると、必ず強制的に接続解除され、不用意に接続を解除しましたと表示が出ます。

もしかしたら、今までの不具合の原因の一つは、外付けハードディスクが何らかの原因になっているのではと思い、昨日1日接続せずにMacを使ってみました。

そうすると、案の定、挙動不審なフリーズも発生せず、終了できなくて電源ボタンを押しての、強制終了も必要ありませんでした。

Yosemiteの時にはこんな問題はなかったので、やはり、El Capitanに何らかの原因があるのかもしれません。ただ、こんなことで時間を奪われるのがとても嫌何でとりあえずは、外付けハードディスクは接続せず、必要な時だけ使うようにするつもりです。

それと、USBハブの問題かもしれませんので、それも、検証したいと考えています。今日1日直接ハードディスクを接続して様子をみるつもりです。

ただ、もうハードディスクを購入して、3年ぐらいにはなるので、もうそろそろ替え時だとは思います。最新の4TBを買うことも考え、物色してみようと思っています。


 


↓人気ブログランキングに登録しています。記事がよかったらクリックをお願いいたします。


人気ブログランキングへ