photo:1V1daiba_13111_14

 

  これはエンターテインメントではない!起業を考える人や就活生は必見!映画「スティーブ・ジョブズ」

Stbmove 

根本的にこれはエンターテインメントではないのだ。(※映画「ソーシャルネットワーク」は好きだけどね、僕は)これはお勉強映画であり、歴史映画なのだ。

「SteveJobs」を観に行こうかどうか迷っていて、ついこの間まで生きていて、
また、色んな事をやらかした人だから、そう簡単におもしろい映画には出来な
いだろうから、もうちょっと静かに寝かせていてもいいのではとも思っている。 

Jobsが人生を急いで駆け抜けたから、映画も急いで作ったわけじゃないだろう。
なんだか、Appleの業績がいいうちにとの、商業主義が見え隠れしてしまう。

が、作っている人はそんなことは関係なく、主演のアシュトン・カッチャーなど、
Jobsの果実食を実践した故、病院送りになったと聞く。商業主義とは無縁の、
ピュアな映画製作の結果かもしれない。

そんなことを考えていたら、このBlogに当たった。

林信行氏とこんどこの映画を語る清水亮氏が、映画の感想をつらつらと書いている。
そして、感想が上の引用。エンターテイメントではなく、あくまでもお勉強とし
ての価値ある映画だと伝える。

Jobsの人生は長く複雑だ。それを、長編ドラマにすれば納得いく内容にもなる
だろう。しかし、わずか2時間の映画では、ポイントを紙芝居のごとく、パラパ
ラめくるしかない。

到底、Jobsの人生を丁寧に砕くことは出来ない。

Apple躍進の起点となった、iPodやiPhone開発の内幕は語られず。断片的な人生
しか語られない。

しかし、それでもこの作品は価値がある。 それが清水氏が語る「お勉強」として
の価値である。

将来起業を考える人や、モノ作りを志す人にとってはこの映画はかなり面白い部
類に入り、この業界で生きていこうとする人には、ぜひとも見て欲しい映画だと
薦め、自分が何を感じ取るかというのは、自分を知る上で大きな指標になるとと
く。

Jobsが仕事の中で、追い出され、犠牲を払い、復活し、栄光を得る。その過程を
見ながら、自分ならどうなのか、仕事とは何か、どうあるべきかを「お勉強」で
きる、そういうエッセンスが詰まっていると伝える。

正直、この映画を映画館では観ないだろうと思う。だけど、DVDがレンタル出来
るようになれば必ず観てみよう、そんな気にさせられたBlogだった。

そうれと、最後に林信行氏とこの映画の事でトークセッションをやるようです。
これのマーケッティングとして書いた文章なのでしょう。とても面白そうなセッシ
ョンで、時間が許せば僕も行ってみたい。でも、仕事で無理なのです残念。 

 Hakka zukafe2013 11 04 1343

 

photo:1V1

daiba_13111_9 

「つかめる!“高画質”CUBE」

H.264 HD超小型Encoder・Decoder

株式会社セイロテレコミュニケーションズ

※スポンサーサイトです。クリックすると移動します。

 

 




 

 




 

 

★人気ブログランキングに登録してます。 クリックご協力願います。

人気ブログランキングへ←クリック!